本日9月最後の練習日でしたが、あいにく台風の接近で大阪府全域に暴風雨警報が発令されていたため、公民館の使用が中止になりました。
すでに自宅を出て公民館に向かわれていた方も数名おられましたが、全員に連絡がつきました。
合同発表会まであと2カ月となりましたが、色々と予定していたことが変更になってしまいました。重奏の練習もまだまだ十分ではありませんので、これから頑張らないといけません。
10月の練習日が7日(日)、14日(日)、21日(日)、28日(日)いずれも午前9時半からに決まりましたので、お知らせします。
2012年9月22日土曜日
「第6回大阪室内楽倶楽部定期演奏会」視聴記
9月22日(土)午後2時から吹田メイシアターで開催された永田先生が企画されている大阪室内楽倶楽部の第6回定期演奏会を聴きに行ってきました。
ピアノ、クラリネット、フルートとギターの共演で女性の方々は華やかな衣装で演奏を盛り上げておられました。
第1部の「間奏曲」はフルートとギターの演奏で、作曲者のJ.イベールはフランス人ということですがスペイン風の曲調で、ラスゲアード等を織り交ぜた激しいリズム感のある曲でした。
続いて演奏されたA.ピアソラ作曲の「タンゴの歴史よりー第Ⅱ楽章ーCafe」はこれまで、ギターとマンドリンやギターとバンドネオンなどでの演奏は聴いたことがありましたが、フルートとギターの演奏は初めてでした。アルゼンチンの裏町のカフェの雰囲気が漂うような、寂しげな感じがぴったりでした。
第2部の「グランドデュオ作品86」はF.カルリの作曲で3部構成からなる長い曲でしたが、ピアノとギターの共演で優しさと激しさが表現されていました。
最後にアンコールでフルートとクラリネットとギターで「チャルダッシュ」が演奏されましたが、コサックの激しい踊りを思わせるようなテンポ感のある曲でした。クラリネットの演奏を聴いたのは初めてでしたが、意外と音が大きいことが分かりました。
皆さんの熱演に客席からは「ブラボー」の声がかかっていました。
ピアノ、クラリネット、フルートとギターの共演で女性の方々は華やかな衣装で演奏を盛り上げておられました。
第1部の「間奏曲」はフルートとギターの演奏で、作曲者のJ.イベールはフランス人ということですがスペイン風の曲調で、ラスゲアード等を織り交ぜた激しいリズム感のある曲でした。
続いて演奏されたA.ピアソラ作曲の「タンゴの歴史よりー第Ⅱ楽章ーCafe」はこれまで、ギターとマンドリンやギターとバンドネオンなどでの演奏は聴いたことがありましたが、フルートとギターの演奏は初めてでした。アルゼンチンの裏町のカフェの雰囲気が漂うような、寂しげな感じがぴったりでした。
第2部の「グランドデュオ作品86」はF.カルリの作曲で3部構成からなる長い曲でしたが、ピアノとギターの共演で優しさと激しさが表現されていました。
最後にアンコールでフルートとクラリネットとギターで「チャルダッシュ」が演奏されましたが、コサックの激しい踊りを思わせるようなテンポ感のある曲でした。クラリネットの演奏を聴いたのは初めてでしたが、意外と音が大きいことが分かりました。
皆さんの熱演に客席からは「ブラボー」の声がかかっていました。
2012年9月3日月曜日
第5回合同発表会12月2日(日)開催予定!
早や9月を迎えましたが、今年で5回目の高槻ギタークラブ主催の「合同発表会」の会場が12月2日(日)で確保できました。
例年通りJR駅前の「高槻市立総合市民交流センター」の7階第6会議室です。
昨年は5周年コンサートを生涯学習センターで実施しましたが、多くのお客さんにご来場いただき記念すべきイベントになりました。
又新たな気持ちで取り組んでいきたいと思います。
9月の練習日が1回目が8日(土)午前9時半~、2回目が17日(月・祝)午後1時半~、3回目が23日(日)午後1時半~、4回目が30日(日)午前9時半からに決まりましたので、お知らせします。
例年通りJR駅前の「高槻市立総合市民交流センター」の7階第6会議室です。
昨年は5周年コンサートを生涯学習センターで実施しましたが、多くのお客さんにご来場いただき記念すべきイベントになりました。
又新たな気持ちで取り組んでいきたいと思います。
9月の練習日が1回目が8日(土)午前9時半~、2回目が17日(月・祝)午後1時半~、3回目が23日(日)午後1時半~、4回目が30日(日)午前9時半からに決まりましたので、お知らせします。
登録:
投稿 (Atom)