ヴァイオリンと箏・ピアノのセッション(11:00/13:00/15:00)
ヴァイオリンデュオ HappyTwins(辻本明日香、辻本恵理香)
箏 (市ノ瀬佳子)
ピアノ(浅田恵理)
始めは筝(そう・こと)の独奏で「さくらさくら」の変奏曲で始まりました。続いてバイオリンの重奏で曲名はよく聞けなかったのですがタンゴ、ピアソラ風の激しいタンゴでした。最後は筝、ピアノ、ヴァイオリンデュオ四重奏での情熱大陸で終わりました。お寺の中庭というめずらしい場面での楽しい1時間でした。
その後、裏千家教授ランディー・チャネル宗榮さんからお点前をいただきました。来日35年のカナダ人だそうです。和服姿の奥様もたぶん同じカナダ人です。外国人から茶道の説明を聴き、道具の輪島塗、楽焼のすばらしさを聴くというのは、日本人もこれらの伝統をよく勉強しなおさねばならない気がします。

0 件のコメント:
コメントを投稿