|
2017年4月22日土曜日
柴田高明 マンドリンリサイタル 日本マンドリン音楽の潮流
高槻ギタークラブ5周年、10周年記念コンサートで演奏いただいている柴田先生のコンサートです。
2017年4月4日火曜日
知恩寺ミニコンサート
4月3日、京都市百万遍の知恩寺の春の特別公開の中で箏、バイオリン、ピアノの音楽ライブが開かれました。
ヴァイオリンと箏・ピアノのセッション(11:00/13:00/15:00)
ヴァイオリンデュオ HappyTwins(辻本明日香、辻本恵理香)
箏 (市ノ瀬佳子)
ピアノ(浅田恵理)
始めは筝(そう・こと)の独奏で「さくらさくら」の変奏曲で始まりました。続いてバイオリンの重奏で曲名はよく聞けなかったのですがタンゴ、ピアソラ風の激しいタンゴでした。最後は筝、ピアノ、ヴァイオリンデュオ四重奏での情熱大陸で終わりました。お寺の中庭というめずらしい場面での楽しい1時間でした。
その後、裏千家教授ランディー・チャネル宗榮さんからお点前をいただきました。来日35年のカナダ人だそうです。和服姿の奥様もたぶん同じカナダ人です。外国人から茶道の説明を聴き、道具の輪島塗、楽焼のすばらしさを聴くというのは、日本人もこれらの伝統をよく勉強しなおさねばならない気がします。
ヴァイオリンと箏・ピアノのセッション(11:00/13:00/15:00)
ヴァイオリンデュオ HappyTwins(辻本明日香、辻本恵理香)
箏 (市ノ瀬佳子)
ピアノ(浅田恵理)
始めは筝(そう・こと)の独奏で「さくらさくら」の変奏曲で始まりました。続いてバイオリンの重奏で曲名はよく聞けなかったのですがタンゴ、ピアソラ風の激しいタンゴでした。最後は筝、ピアノ、ヴァイオリンデュオ四重奏での情熱大陸で終わりました。お寺の中庭というめずらしい場面での楽しい1時間でした。
その後、裏千家教授ランディー・チャネル宗榮さんからお点前をいただきました。来日35年のカナダ人だそうです。和服姿の奥様もたぶん同じカナダ人です。外国人から茶道の説明を聴き、道具の輪島塗、楽焼のすばらしさを聴くというのは、日本人もこれらの伝統をよく勉強しなおさねばならない気がします。

2017年3月29日水曜日
高槻東道路(R79)開通
高槻ICへのアクセス道路となる高槻東道路(R79)が2017年3月27日、供用開始しました。JR東海道線、阪急京都線をまたいで建設されていたあの道路です。R171が新幹線高架と交差する梶原6丁目交差点からわずか3分で高槻IC入口付近に到達できます。週末には日吉台・南平台方面への道路も供用になりますので真上、今城塚、磐手各公民館ともに、これらのルートが便利になるかもしれません。
(YouTube) https://youtu.be/QXG2oM9bdAg 録画
(YouTube) https://youtu.be/QXG2oM9bdAg 録画
2017年3月27日月曜日
2017年3月8日水曜日
Bloggerの注意点
ラベルを変更するとその記事のURLが変わることがある。記事をURLでリンクすることは賢明ではない。URLの下端部分の決定ルールがよくわからないが年月日やタイトルからキーワードを取得してURLに埋める場合が多いようだ。
2017年3月5日日曜日
練習音源の再生速度を変更
練習のためにPCのMedia Playerを利用する時、便利な機能のひとつに演奏速度の変更があります。提供された音源ファイルのテンポについていけないときはとても重宝しています。
1.Media Playerを起動し、ライブラリの表示から、右下のボタンをクリックしてプレイビュー表示に変更します。
2.プレイビュー画面の中の何もないところで右クリックすると機能を選択する窓(ダイアログボックス)が出てきます。拡張機能→再生速度の設定を選びます。
(ご参考)
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7607-2874#tejun1-1
1.Media Playerを起動し、ライブラリの表示から、右下のボタンをクリックしてプレイビュー表示に変更します。
2.プレイビュー画面の中の何もないところで右クリックすると機能を選択する窓(ダイアログボックス)が出てきます。拡張機能→再生速度の設定を選びます。
3.再生速度の設定画面が表示されます。速度を0.5(半分)から2.0(2倍)の範囲で変化させることができます。音程は速度の増減に合わせてずれないように計算しなおしているようで、極端に速度を上げると少し不自然になりますが実用の範囲内では十分だと思われます。
(ご参考)
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7607-2874#tejun1-1
音楽CDの作成
mp3ファイルやwavファイルなどから音楽CDを作成します。
つぎのページをご覧ください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4908-2407
つぎのページをご覧ください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4908-2407
登録:
投稿 (Atom)