2025年1月9日木曜日

練習予定日

(確定) 1月11日土曜 9:30-12:30 真上公民館(和室) 先生指導日
(確定) 1月18日土曜 9:30-12:30 今城塚公民館
(確定) 1月25日土曜 9:30-12:30 今城塚公民館
(確定) 2月  8日土曜 9:30-12:30 真上公民館 先生指導日

練習は原則として第2土曜:真上公民館、第3土曜:今城塚公民館、第4土曜:今城塚公民館。第5土曜がある月は第4土曜の練習日は第5土曜にシフトします。時間はいずれも9:30-12:30です。

見学はいつでも歓迎です。右側下方の「お問合せ」欄からご連絡ください。

年間練習日程表はつぎの行の「続きを読む」 へ

2024年12月8日日曜日

今城塚公民館「さきどり!クリスマス」に参加しました

  12月7日(土)、いつも練習会場としてお世話になっている高槻市今城塚公民館での「さきどり!クリスマス」に参加しました。50名の事前予約制でしたがほぼ満席でした。

 演奏は、①高槻市職員をふくむほぼ定年世代の男女6名の軽音バンド、②楽器の説明も良かった5名の平安女学院大学吹奏楽部、③高槻ギタークラブ、の3団体でした。大きな音量の軽音やブラスの後ではと心配したのですが、ギター合奏の音量も結構大きく聞こえたようで安心しました。

 最後にギター合奏の伴奏つきでジングルベルを合唱し、大学生の皆さんのクラッカーで締めくくりました。公民館の皆さんの盛り上げも熱心で、とても気持ちのいい音楽会でした。


 

2024年10月26日土曜日

高槻ギタークラブ第13回合同発表会を開催します(終了しました).

  2024年10月27日(日曜日)14:00より高槻市立生涯学習センター 多目的ホールで高槻ギタークラブ主催第13回クラシックギター合同発表会を開催しました。衆院選挙の投票日でしたが満席に近く、多くの皆さまにお聴きいただけました。ありがとうございました。

録音は右上の「クラブ情報」→「演奏録音(2021-)」からお聴きください。

2024年10月27日(日曜日)
 14:00開演  (13:30開場)
 入場無料・先着順300名様まで

高槻市生涯学習センター2F 多目的ホール
(JR高槻駅中央南口、阪急高槻市駅より徒歩8分)

【ゲスト演奏】藤井敬吾・永田参男
  • 幸福の硬貨(菅野祐悟)
  • ラ・カンパネラ(N.パガニーニ)
  • 二つのロシア歌謡による変奏曲Op.110(F.カルカッシ)
【演奏】高槻ギタークラブ
    ギタークラブ「ソレイユ」(向日市)

後援 高槻市



クリックしてダウンロードください。



2024年9月26日木曜日

マンドリンアンサンブルYURA 第10回記念演奏会

日時 2024年10月5日(土) 開演14時(開場13時30分) 
場所 高槻市生涯学習センター 多目的ホール
    JR高槻駅中央南口、阪急高槻市駅より徒歩8分)
    先着順(会場定員約300名)

指導・演奏 石村隆行

第10回を記念してG.マネンテ、E.メッツァカーポ、K.ヴェルキ、中野二郎、鈴木靜一、他の名曲を力演します。多数の皆さまのお越しをお待ちしています。

ダウンロードしてご覧ください.


2024年8月20日火曜日

マンドリンオーケストラ・ギルド第12回演奏会

日時 2024年9月15日(日) 13:30開場 14:00開演

場所 寝屋川市立地域交流センター アルカスホール (京阪寝屋川市駅より東へ徒歩3分)

チケット 一般1,500円 学生1,000円 (当日券500円増)
(詳細)Guildのホームページはこちら
クリックしてダウンロードください。

2024年5月29日水曜日

永田ギター教室 発表会

 出演:永田ギター教室の生徒さん

  • 日時:2024年6月8日(土)
    午前の部:11:30開演(11:00開場)
    午後の部:15:30開演(15:00開場)
  • 会場:吹田市文化会館メイシアター 2階「小ホール」(阪急吹田駅 西改札口より徒歩1分)
  • 入場無料、先着150席まで(予約等は必要ありません)

2024年4月14日日曜日

ギタークラブ「ソレイユ」主催第22回クラシックギター合同コンサートに参加します

ゲストに藤井敬吾氏、永田参男氏をお招きします。

ギタークラブ「ソレイユ」(向日市)、高槻ギタークラブ(高槻市)、ギタークラブ「セシリア」(奈良市)の3団体が参加します。

しばらくの時間を優しく心地よいクラシックギターの音色に包まれてみてください。多くの皆さまのご参加をお待ちします。

ダウンロードしてご覧ください。